まじまじのおいしいロサンゼルス2
2007年8月にロサンゼルス近郊のRancho Palos Verdesに引っ越してきました。 お気に入りのスーパーは、Trader Joe'sです。 美味しいもの、お得なもの、お出かけ情報、簡単料理などを紹介したいと思います。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Restaurant.comのお食事券が90%OFF
Restaurant.comのお食事券が90%OFFです。クーポンコード不要。
25ドルのお食事券が1ドルで買えたりします。
9/29/2011、一日限り。こちら。
Restaurant.comでクーポンが買える、この辺りのレストランの過去レポです。
アットホームなお寿司やさん@HONDA
お寿司屋さん 山吹 Yamabuki
INABA STEAK HOUSEのシャンパンブランチ
日本人好みのペルー料理@Kotosh
近所のインカ料理レストラン@INKA WASI
ブラジリアンBBQとダンスショー@SAMBA
レドンドピアの居酒屋@Oriental Breeze
海を見ながらJapanese French@Maison Riz
サンタモニカでAfternoon Tea@Tudor House
で、私も早速買ってみようと思ったら、買いが殺到しているようで、レスポンス悪っ。
日頃よくある80%OFFと今日の90%OFFの価格差って、冷静に考えればほんの1ドルとかだったりするんですけどね(笑)。
Restaurant.comのクーポンを使うのには、いろいろ条件があります。一般的なのは、何ドル以上お食事すること、DINE IN ONLY、DINNER ONLY、土曜以外、クーポンは最初に提示すること、などなど。条件はお店によって違うので、クーポンをよく読んで使いましょう。
クーポンを買うときに、他にもいろいろなオファーが出てきますが、要注意。「No Thank you」で通しましょう。調子に乗ってYesと押していると、気づかないうちにどこかの会員になってしまい、月々会費がクレジットカードに課金されたりします。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

25ドルのお食事券が1ドルで買えたりします。
9/29/2011、一日限り。こちら。
Restaurant.comでクーポンが買える、この辺りのレストランの過去レポです。
アットホームなお寿司やさん@HONDA
お寿司屋さん 山吹 Yamabuki
INABA STEAK HOUSEのシャンパンブランチ
日本人好みのペルー料理@Kotosh
近所のインカ料理レストラン@INKA WASI
ブラジリアンBBQとダンスショー@SAMBA
レドンドピアの居酒屋@Oriental Breeze
海を見ながらJapanese French@Maison Riz
サンタモニカでAfternoon Tea@Tudor House
で、私も早速買ってみようと思ったら、買いが殺到しているようで、レスポンス悪っ。
日頃よくある80%OFFと今日の90%OFFの価格差って、冷静に考えればほんの1ドルとかだったりするんですけどね(笑)。
Restaurant.comのクーポンを使うのには、いろいろ条件があります。一般的なのは、何ドル以上お食事すること、DINE IN ONLY、DINNER ONLY、土曜以外、クーポンは最初に提示すること、などなど。条件はお店によって違うので、クーポンをよく読んで使いましょう。
クーポンを買うときに、他にもいろいろなオファーが出てきますが、要注意。「No Thank you」で通しましょう。調子に乗ってYesと押していると、気づかないうちにどこかの会員になってしまい、月々会費がクレジットカードに課金されたりします。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

スポンサーサイト
ハロウィンジップロック@Target
dineLAレストランウィークがはじまります
October 2-7 & October 9-14, 2011
10/2~10/14までの2週間(土曜除く)。

普段は敷居が高くて足を運べないようなLAの高級レストランの3コースランチ、ディナーが格安で味わえるチャンスです。参加レストランの一覧表はこちら。メニューも見られます。
お値段は、$マーク一つから三つまで3ランク。
Lunch / Dinner
$ Deluxe Dining: $16 $26
$$ Premier Dining: $22 $34
$$$ Fine Dining: $28 $44
お試し価格でも高いけど、普段一皿30ドルするようなお店の3コースディナーが44ドルだと思えばね。
近所のお店もあるにはありますが、せっかくだから外食って楽しいって思えるような素敵なレストランにトライしてみたいものです。
リストやメニューを見ているだけでも、楽しいです♪
過去にdineLAで行ったレストランの記事はこちら。
【dineLA】ビバリーヒルズの有名店でランチ@Spago
【dineLA】Abbot Kinneyのカジュアルフレンチ@Lilly's
【dineLA】ベニスビーチのイタリアン@Piccolo Ristorante
【dineLA】美術館のレストラン@Pentimento at LACMA
【dineLA】ステーキディナー@Ruth's Chris Steak House
【dineLA】Joe's Restaurant@ベニス
【dineLA】都会のスペインレストラン@The Bazaar
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

10/2~10/14までの2週間(土曜除く)。

普段は敷居が高くて足を運べないようなLAの高級レストランの3コースランチ、ディナーが格安で味わえるチャンスです。参加レストランの一覧表はこちら。メニューも見られます。
お値段は、$マーク一つから三つまで3ランク。
Lunch / Dinner
$ Deluxe Dining: $16 $26
$$ Premier Dining: $22 $34
$$$ Fine Dining: $28 $44
お試し価格でも高いけど、普段一皿30ドルするようなお店の3コースディナーが44ドルだと思えばね。
近所のお店もあるにはありますが、せっかくだから外食って楽しいって思えるような素敵なレストランにトライしてみたいものです。
リストやメニューを見ているだけでも、楽しいです♪
過去にdineLAで行ったレストランの記事はこちら。
【dineLA】ビバリーヒルズの有名店でランチ@Spago
【dineLA】Abbot Kinneyのカジュアルフレンチ@Lilly's
【dineLA】ベニスビーチのイタリアン@Piccolo Ristorante
【dineLA】美術館のレストラン@Pentimento at LACMA
【dineLA】ステーキディナー@Ruth's Chris Steak House
【dineLA】Joe's Restaurant@ベニス
【dineLA】都会のスペインレストラン@The Bazaar
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ハロウィンのお買い物2011@Target
毎年楽しみにしているハロウィンのお買い物@Target。
Bounty 2個入り $2.99
ジップロックはまだありませんでしたが、ここ何年かみかけなかったハロウィン柄のキッチンペーパーを見つけ、うきうき購入。

ハロウィンが終わるとすぐ、サンクスギビング、そしてクリスマスなので、ジップロックはなかなか使い切れず、例年かなり時期はずれのハロウィンジップロックを使ったりしていますが、キッチンペーパーは消費が早いので、ハロウィンものでも心おきなく買えますね。

そして今年の無駄買いグッズ。手のひらサイズのおばけちゃん。$3.00

LEDでいろんな色に光ります。こういう小さいものに滅法弱いわたし。

窓辺に佇むおばけちゃん。かわいい。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

Bounty 2個入り $2.99
ジップロックはまだありませんでしたが、ここ何年かみかけなかったハロウィン柄のキッチンペーパーを見つけ、うきうき購入。

ハロウィンが終わるとすぐ、サンクスギビング、そしてクリスマスなので、ジップロックはなかなか使い切れず、例年かなり時期はずれのハロウィンジップロックを使ったりしていますが、キッチンペーパーは消費が早いので、ハロウィンものでも心おきなく買えますね。

そして今年の無駄買いグッズ。手のひらサイズのおばけちゃん。$3.00

LEDでいろんな色に光ります。こういう小さいものに滅法弱いわたし。

窓辺に佇むおばけちゃん。かわいい。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

話題のMissoni for Target
Missoniと言えばイタリアのギザギザ柄の高級ブランドのイメージしかない私。
ターゲットとのコラボで話題沸騰と言われても、あまりピンと来ていなかったのですが、発売初日のターゲットでの賑わいはすごかったそうで、店舗は即日完売、ネットはクラッシュして到底買い物など出来なかったとか。
当日のターゲットのSOLD OUTぶりはこちらの方のブログがおもしろかったです。
そろそろ落ち着いたかな~と、オンラインストアを覗いてみたら、Girlsの洋服や小物、かわいい。
ポンチョ$39.99とか、

手袋$9.99とかは、まだ売っていました。買おっかな~(ミーハー)。

お洋服だけではなく、キッチン用品や、自転車まで!
この自転車は、あっという間に売り切れ、eBayやCraigslistでは既に1500ドルとかまで値段がつりあがっているそうです。ひょ~。

結構軒並みSOLD OUTですが、見るだけでも結構楽しめました。
Missoni for Target
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ターゲットとのコラボで話題沸騰と言われても、あまりピンと来ていなかったのですが、発売初日のターゲットでの賑わいはすごかったそうで、店舗は即日完売、ネットはクラッシュして到底買い物など出来なかったとか。
当日のターゲットのSOLD OUTぶりはこちらの方のブログがおもしろかったです。
そろそろ落ち着いたかな~と、オンラインストアを覗いてみたら、Girlsの洋服や小物、かわいい。
ポンチョ$39.99とか、

手袋$9.99とかは、まだ売っていました。買おっかな~(ミーハー)。

お洋服だけではなく、キッチン用品や、自転車まで!
この自転車は、あっという間に売り切れ、eBayやCraigslistでは既に1500ドルとかまで値段がつりあがっているそうです。ひょ~。

結構軒並みSOLD OUTですが、見るだけでも結構楽しめました。
Missoni for Target
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

10月最初の週末はミラマーの航空ショー
2011 MCAS Miramar Air Show
9/30(金)、10/1(土)、10/2(日)の3日間
http://www.miramarairshow.com/
10月はじめの週末、サンディエゴまでお出かけして、MCAS(Marine Corps Air Station) Miramar Air Show( ミラマー海軍航空基地 航空ショー)はいかがでしょうか?
トップガンの舞台になったことでも有名なこの航空基地、巨大な敷地にド派手な航空ショー。一見の価値有です。
このイベント、基本的には、駐車場も、ショーも、プログラムも、ぜーんぶ無料です。
(有料駐車場も、有料シートもあります。)
年に一度の税金大還元ショーというかんじでしょうか?

Blue Angelsのショーは見もの。轟音がすごいので、耳栓は必需品です。

会場には、食べ物のブースや、航空機の展示、ゲームコーナーなども沢山あって、航空ショーにあきたら、会場をぶらぶらしたり、娘も楽しめるイベントでよかったです。

前に行ったときのレポはこちら。
基本的には無料のイベントですが、お食事つきの席や、BOX席、スタンド席、有料駐車場などもあります。
公式サイトでチケットを買うならこちら。
9/11(日)までだけど、Grouponで金曜日午後のスタンド席のチケットが50%OFFです。大人二人で$11。こちら
有料シートを買わなくても十分楽しめたけど、金曜に行く予定の方は、安いから買ってもいいかも。
また見に行きたいな~。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

9/30(金)、10/1(土)、10/2(日)の3日間
http://www.miramarairshow.com/
10月はじめの週末、サンディエゴまでお出かけして、MCAS(Marine Corps Air Station) Miramar Air Show( ミラマー海軍航空基地 航空ショー)はいかがでしょうか?
トップガンの舞台になったことでも有名なこの航空基地、巨大な敷地にド派手な航空ショー。一見の価値有です。
このイベント、基本的には、駐車場も、ショーも、プログラムも、ぜーんぶ無料です。
(有料駐車場も、有料シートもあります。)
年に一度の税金大還元ショーというかんじでしょうか?

Blue Angelsのショーは見もの。轟音がすごいので、耳栓は必需品です。

会場には、食べ物のブースや、航空機の展示、ゲームコーナーなども沢山あって、航空ショーにあきたら、会場をぶらぶらしたり、娘も楽しめるイベントでよかったです。

前に行ったときのレポはこちら。
基本的には無料のイベントですが、お食事つきの席や、BOX席、スタンド席、有料駐車場などもあります。
公式サイトでチケットを買うならこちら。
9/11(日)までだけど、Grouponで金曜日午後のスタンド席のチケットが50%OFFです。大人二人で$11。こちら
有料シートを買わなくても十分楽しめたけど、金曜に行く予定の方は、安いから買ってもいいかも。
また見に行きたいな~。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ザ・アメリカンステーキ@The Harris Ranch Restaurant
ヨセミテからの帰り道に寄った牧場がやっているステーキレストラン。Harris Ranch Inn & Restaurant。
ちょうどヨセミテからもLAからも3時間くらいの距離にあり、途中休憩にもってこい。
フリーウェイ5番をおりてすぐ。Coalingaというなーーんにもない街にぽつんとあるレストランで、お友達に教えてもらわなかったら絶対行けなかったな。
フィレ、NY、リブアイ、お肉いろいろ迷った結果、

ヨセミテでろくなものを食べていなかったので、よくばってプライムリブの12OZ。
DRY-AGED PRIME RIB OF BEEF 12 OZ. Cowboy Cut … 31.95
でかっ。ぶ厚っ。これで12OZ。16OZや、20OZもありますよ。

美味しいお肉を堪能したけど、半分でギブアップ。残りはありがたく持ち帰りました。
メインをたのむと、サラダかスープとサイドがついてきます。

旦那はビーフシチュー。一般的に思い描くビーフシチューとは様子が違うけど、美味しかったそうです。

娘はキッズメニューのTri-Tipステーキ。結構硬かったらしく、「あごが痛いよ~。」とか言って、サイドばかり食べていました。

休日の早い夕食時ですが大賑わいの店内。

Harris Ranch Inn & Restaurant
24505 West Dorris Avenue
Coalinga, CA. 93210
1.800.942.2333
http://www.harrisranch.com/dine_restaurant.php

売店もあり、お肉も売っています。14OZリブアイステーキ 2枚で16ドル。お買い得♪

宿泊施設もあり。金曜の夜にLAを出発して、ここに泊まってヨセミテに向かうのもいいかもね。
会社概要
1937年にハリス家がカリフォルニア州で最も肥よくな農業地帯であるサン・ホキアン・バレーで64ヘクタールの農場を始めた。以来、事業領域を次つぎと拡大し、全体の規模は京都の半分以上に及ぶ3万3,200ヘクタールの広大さとなっている。
取り扱い畜種とその特徴
米国農務省(USDA)の過剰添加物阻止プログラムにのっとって生産されるため、ホルモン剤、化学薬品、人工合成添加物などを一切、使用していない。
(米国食肉輸出連合会のHPより)
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ちょうどヨセミテからもLAからも3時間くらいの距離にあり、途中休憩にもってこい。
フリーウェイ5番をおりてすぐ。Coalingaというなーーんにもない街にぽつんとあるレストランで、お友達に教えてもらわなかったら絶対行けなかったな。
フィレ、NY、リブアイ、お肉いろいろ迷った結果、

ヨセミテでろくなものを食べていなかったので、よくばってプライムリブの12OZ。
DRY-AGED PRIME RIB OF BEEF 12 OZ. Cowboy Cut … 31.95
でかっ。ぶ厚っ。これで12OZ。16OZや、20OZもありますよ。

美味しいお肉を堪能したけど、半分でギブアップ。残りはありがたく持ち帰りました。
メインをたのむと、サラダかスープとサイドがついてきます。

旦那はビーフシチュー。一般的に思い描くビーフシチューとは様子が違うけど、美味しかったそうです。

娘はキッズメニューのTri-Tipステーキ。結構硬かったらしく、「あごが痛いよ~。」とか言って、サイドばかり食べていました。

休日の早い夕食時ですが大賑わいの店内。

Harris Ranch Inn & Restaurant
24505 West Dorris Avenue
Coalinga, CA. 93210
1.800.942.2333
http://www.harrisranch.com/dine_restaurant.php

売店もあり、お肉も売っています。14OZリブアイステーキ 2枚で16ドル。お買い得♪

宿泊施設もあり。金曜の夜にLAを出発して、ここに泊まってヨセミテに向かうのもいいかもね。
会社概要
1937年にハリス家がカリフォルニア州で最も肥よくな農業地帯であるサン・ホキアン・バレーで64ヘクタールの農場を始めた。以来、事業領域を次つぎと拡大し、全体の規模は京都の半分以上に及ぶ3万3,200ヘクタールの広大さとなっている。
取り扱い畜種とその特徴
米国農務省(USDA)の過剰添加物阻止プログラムにのっとって生産されるため、ホルモン剤、化学薬品、人工合成添加物などを一切、使用していない。
(米国食肉輸出連合会のHPより)
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ヨセミテのお宿~Yosemite Lodge at the Falls
ヨセミテで泊まった施設のご紹介。その2

1年前から予約がいっぱいになることで有名なヨセミテロッジ。今回はラッキーなことに3日前に1部屋とることができました。Yosemite Village内のホテルは、宿泊7日前までキャンセル料無料なので、その前あたりに空きがでることが多いそうです。
Yosemite Lodge at the Fallsは、その名の通り、ヨセミテ滝の目の前にあるロッジ。
朝のお散歩で、ヨセミテ滝へ。滝まで20分ほどの舗装道。
去年の冬は例年の2倍の降雪量だったそうで、普段は滝の水が枯れるこの時期も、流れる滝が見えました。

滝の水が少なくなるこの時期のお楽しみが、岩登り。滝の流れ落ちるすぐそこまで岩を登って見に行きました。
・岩は滑りやすいので、ちゃんとした靴でないと無理。
・週末は10時過ぎるとすごい人。岩登りどころか、写真を撮るのもままならなくなるので、朝イチがおススメです。

ロッジ外観。

お部屋。テレビ、冷蔵庫有。


小さいながらバスタブも有。

フードコートでの食事は・・・、かなりそれなり。



お部屋で食べたカップラーメンの方がおいしかったなぁ(笑)。

プールもあります。

(以下、わたしの備忘録)
・各種ツアーや、自転車の貸し出し、スーパーも近く、なにかと便利なロケーション。
・3日前に予約
・2ダブルの宿泊料金:1泊232.99ドル(税込み)
(2011年9月現在)
Yosemite Lodge at the Falls
http://www.yosemitepark.com/Accommodations_YosemiteLodge.aspx
ヨセミテのお話はこれにておしまい。また行けるといいな。
ブログランキングに参加しています。LA情報じゃないけど応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

1年前から予約がいっぱいになることで有名なヨセミテロッジ。今回はラッキーなことに3日前に1部屋とることができました。Yosemite Village内のホテルは、宿泊7日前までキャンセル料無料なので、その前あたりに空きがでることが多いそうです。
Yosemite Lodge at the Fallsは、その名の通り、ヨセミテ滝の目の前にあるロッジ。
朝のお散歩で、ヨセミテ滝へ。滝まで20分ほどの舗装道。
去年の冬は例年の2倍の降雪量だったそうで、普段は滝の水が枯れるこの時期も、流れる滝が見えました。

滝の水が少なくなるこの時期のお楽しみが、岩登り。滝の流れ落ちるすぐそこまで岩を登って見に行きました。
・岩は滑りやすいので、ちゃんとした靴でないと無理。
・週末は10時過ぎるとすごい人。岩登りどころか、写真を撮るのもままならなくなるので、朝イチがおススメです。

ロッジ外観。

お部屋。テレビ、冷蔵庫有。


小さいながらバスタブも有。

フードコートでの食事は・・・、かなりそれなり。



お部屋で食べたカップラーメンの方がおいしかったなぁ(笑)。

プールもあります。

(以下、わたしの備忘録)
・各種ツアーや、自転車の貸し出し、スーパーも近く、なにかと便利なロケーション。
・3日前に予約
・2ダブルの宿泊料金:1泊232.99ドル(税込み)
(2011年9月現在)
Yosemite Lodge at the Falls
http://www.yosemitepark.com/Accommodations_YosemiteLodge.aspx
ヨセミテのお話はこれにておしまい。また行けるといいな。
ブログランキングに参加しています。LA情報じゃないけど応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ヨセミテのお宿~テントにお泊り~Curry Village
ヨセミテで泊まった施設のご紹介。その1
Curry Villageは、ヨセミテ国立公園内、ハーフドームとグレイシャーポイントの真下にある宿泊施設。

前回テントに泊まる予定が、アップグレードされて普通のロッジになり、娘がっかり。
「次は絶対テントに泊まるからね。」の念願かなって、今回はテントにお泊りしてきました。

バスなしテントキャビンは、木製フレームにキャンバスをかけただけ、中には簡易ベットだけ。
中はこんなです。電気もつくし、思ったより立派にお部屋。
朝は少々肌寒かったけど、2011年レイバーデイ連休は意外と寒くなくて、寝袋不要でした。

共同シャワー&トイレ。数も豊富。きれいで快適。


カセットコンロとやかんを持参して、コーヒーとカップラーメンを食べ、ちょっぴりキャンプ気分。
アウトドア初心者で、でもちょっとキャンプ気分を味わいたい人におすすめ。
この掘っ立て小屋で一泊140ドル程は高い気もしますが、目覚めればそこはヨセミテ国立公園ですからね。
利用しませんでしたが、プールもあります。

お食事は、ピザスタンドや、メキシカンスタンド、バフェ。ヨセミテロッジのフードコートより俄然こっちの方がおいしいです。
(以下、わたしの備忘録)
・テントキャビン内での飲食禁止。
・Curry Village内での調理禁止。
・食料を入れるクマBOXはテントの外。
・シーツ、毛布x2、バスタオル有。電気有。電源有。
・バスなしテントキャビンは春夏のみオープン。わりといつでも予約が取れる。
・1ヶ月前に予約
・バス無し、1ダブル&2シングルの宿泊料金:1泊139.75ドル(税込み)
(2011年9月現在)
お部屋は、テントキャビン(バス有/無)と、コテージと、ロッジの3タイプ。だんだん立派になっていく感じが三匹のこぶたのお家みたい。
こちらがコテージ。

ロッジはこんな。去年泊まりました。バストイレ付で、これはフツーのホテルです。


Curry Village
http://www.yosemitepark.com/accommodations_curryvillage.aspx
ブログランキングに参加しています。LA情報じゃないけど応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

Curry Villageは、ヨセミテ国立公園内、ハーフドームとグレイシャーポイントの真下にある宿泊施設。

前回テントに泊まる予定が、アップグレードされて普通のロッジになり、娘がっかり。
「次は絶対テントに泊まるからね。」の念願かなって、今回はテントにお泊りしてきました。

バスなしテントキャビンは、木製フレームにキャンバスをかけただけ、中には簡易ベットだけ。
中はこんなです。電気もつくし、思ったより立派にお部屋。
朝は少々肌寒かったけど、2011年レイバーデイ連休は意外と寒くなくて、寝袋不要でした。

共同シャワー&トイレ。数も豊富。きれいで快適。


カセットコンロとやかんを持参して、コーヒーとカップラーメンを食べ、ちょっぴりキャンプ気分。
アウトドア初心者で、でもちょっとキャンプ気分を味わいたい人におすすめ。
この掘っ立て小屋で一泊140ドル程は高い気もしますが、目覚めればそこはヨセミテ国立公園ですからね。
利用しませんでしたが、プールもあります。

お食事は、ピザスタンドや、メキシカンスタンド、バフェ。ヨセミテロッジのフードコートより俄然こっちの方がおいしいです。
(以下、わたしの備忘録)
・テントキャビン内での飲食禁止。
・Curry Village内での調理禁止。
・食料を入れるクマBOXはテントの外。
・シーツ、毛布x2、バスタオル有。電気有。電源有。
・バスなしテントキャビンは春夏のみオープン。わりといつでも予約が取れる。
・1ヶ月前に予約
・バス無し、1ダブル&2シングルの宿泊料金:1泊139.75ドル(税込み)
(2011年9月現在)
お部屋は、テントキャビン(バス有/無)と、コテージと、ロッジの3タイプ。だんだん立派になっていく感じが三匹のこぶたのお家みたい。
こちらがコテージ。

ロッジはこんな。去年泊まりました。バストイレ付で、これはフツーのホテルです。


Curry Village
http://www.yosemitepark.com/accommodations_curryvillage.aspx
ブログランキングに参加しています。LA情報じゃないけど応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ザ・絶壁@Taft Point タフトポイント
Taft Point タフトポイント 片道1.1マイル 約40分 駐車場有
高所恐怖症ながら、この絶壁のスリル感が病み付きになり(笑)、また来てしまいました。
ひょ~。

グレイシャーポイントの手前2マイルのところに駐車場あり。ここから出発です。

ほとんどアップダウンのないこんな道だけど、ところどころ木を乗り越えたり、足場が悪い場所もあり。

片道40分のトレイルですが、休憩したり、絶壁を堪能したりで、所要時間2時間ほど。
柵があるのは、崖の先っぽのみ。

その他の場所には柵がなくて、絶壁覗き放題です。

わたしはここが一番楽しかったな。
到着した先には崖しかないので、おやつや水、ランチ持参でぜひ~。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

高所恐怖症ながら、この絶壁のスリル感が病み付きになり(笑)、また来てしまいました。
ひょ~。

グレイシャーポイントの手前2マイルのところに駐車場あり。ここから出発です。

ほとんどアップダウンのないこんな道だけど、ところどころ木を乗り越えたり、足場が悪い場所もあり。

片道40分のトレイルですが、休憩したり、絶壁を堪能したりで、所要時間2時間ほど。
柵があるのは、崖の先っぽのみ。

その他の場所には柵がなくて、絶壁覗き放題です。

わたしはここが一番楽しかったな。
到着した先には崖しかないので、おやつや水、ランチ持参でぜひ~。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

夏の終わりのヨセミテ国立公園
レイバーデーの3連休、ヨセミテ国立公園に行ってきました。昨年夏に続き2度目。

青い空に白い雲。そびえ立つ岩肌に、あふれる緑。冷たい川のせせらぎ。


望遠鏡で見たら、この岩壁を登っているグループ発見。すごすぎる。わたしなんか望遠鏡で見ているだけで足がすくみます。

おいしい空気をいっぱい吸って、いるだけでシアワセ。気持ちよかった~。



Curry Villageのテントキャビンと、ヨセミテロッジに泊まりました。
Curry Villageにいたかわいいバンビちゃん。

今回もクマには会えませんでした。
会いたかったよ~。

ヨセミテのお話しばらく続きます。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓


青い空に白い雲。そびえ立つ岩肌に、あふれる緑。冷たい川のせせらぎ。


望遠鏡で見たら、この岩壁を登っているグループ発見。すごすぎる。わたしなんか望遠鏡で見ているだけで足がすくみます。

おいしい空気をいっぱい吸って、いるだけでシアワセ。気持ちよかった~。



Curry Villageのテントキャビンと、ヨセミテロッジに泊まりました。
Curry Villageにいたかわいいバンビちゃん。

今回もクマには会えませんでした。
会いたかったよ~。

ヨセミテのお話しばらく続きます。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

ハモサビーチのアートのお祭り Fiesta Hermosa
Fiesta Hermosa Labor Day Weekend 9/3, 4 & 5, 2011 10am - 6pm
Labor Day Weekend、ハモサビーチのアートのお祭り Fiesta Hermosaはいかがでしょうか?
写真は昨年の様子。

アート作品がいっぱいで、ぷらぷら見て歩くだけで楽しいです。

Fiesta Hermosa
http://www.fiestahermosa.com/
ハモサビーチはこんぶとかのないきれいなビーチです。昨年の写真を少々。



ちょっとさびしい夏の終わり。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓
Labor Day Weekend、ハモサビーチのアートのお祭り Fiesta Hermosaはいかがでしょうか?
写真は昨年の様子。

アート作品がいっぱいで、ぷらぷら見て歩くだけで楽しいです。

Fiesta Hermosa
http://www.fiestahermosa.com/
ハモサビーチはこんぶとかのないきれいなビーチです。昨年の写真を少々。



ちょっとさびしい夏の終わり。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくおねがいします。
↓↓↓

| ホーム |